学校日誌

授業の様子・校内研修

2022年11月16日 10時14分

校内研修の一環として、2年生の国語の授業を職員が参観し、放課後、国語の授業について振り返りをしました。
2年生:国語「お手紙」
登場人物の様子を想像しながら、役割を交代して音読をしたり、本文に書いてあることをもとに、「がまくん」「かえるくん」の様子を想像して、読んだり台詞を書いたりしました。
子どもたちは、一生懸命考えて自分の考えを書いたり発表したりしました。





【職員研修の様子】
講師をお招きし、授業の充実に向けた研修を行いました。今後に生かしていきます。

授業の様子

2022年11月15日 09時22分

持久走記録会に向け、朝や昼休みに進んで運動場を走っている子たちがいます。目的地を記したカードに色塗りしながら、「今日は、〇周走ったから、~まで色を塗れるよ。」と張り切っています。

1年生:図工
箱を並べたり積んだりして発想を膨らませ、できた形をいろいろな物に見立てて楽しみました。出来上がったら、iPadでいろいろな角度から写真撮影をしました。




2年生:国語
登場人物の行動から想像したことを書きました。登場人物(がまくん、かえるくん)になりきり、お面を付けて台詞を考えたり会話文を音読したりする子もいました。


2年生:音楽
鍵盤ハーモニカ、タンブリン、カスタネットのパートに分かれて合奏しました。拍を感じ、友達と合わせるように一生懸命演奏しました。

3年生:体育
マット運動では、今まで挑戦してきた技を組み合わせて表現するために、基本の技を再度確認しました。開脚前転では、膝が曲がらないようにピンと足を伸ばして起き上がることがポイントです。何度も挑戦し、練習しました。



4年生:理科
金属の温まり方を調べるために、鉄板に温テープや温インクを付けて実験しました。
「すごい。だんだん色が変わってきたよ。」と、鉄板に付けた御テープや温インクの変化に興味深々でした。



6年生:薬学講座
磐田市立総合病院の薬剤師の方を講師にお招きし、薬を服用するときの注意やタバコ、酒についての体への影響について教えていただきました。安全な薬の服用や薬手帳の活用など、自分の体の管理について学ぶことができました。

観音山3日目

2022年11月9日 09時02分

5年生宿泊体験学習3日目の活動は、沢登りでした。沢を歩く経験は、ほとんどの子が初めてです。さわがにを見付けたり、沢の中を歩くことを楽しんだりしながら最後まで頑張りました。
「疲れたけど楽しかった。」「沢登りは、夏にもう一度やりたいな。」と言っている子もいて、よい体験になりました。
「観音山は、感動山」
この3日間で、子どもたちはいろいろなことを感じたり気付いたりしたことでしょう。
観音山での体験を、今後の学校生活に生かしていきます。




観音山2日目

2022年11月8日 16時15分

観音山での自然体験学習2日目の5年生。朝のつどいでは、きのこ体操を元気に踊り、グループでの冒険ラリーに参加しました。自然を存分に味わい、ジャンボ松ぼっくりや、シカの角、ジャモン岩など、自然のお宝を見つけました。今日は、どのグルーブも約8㎞~9㎞を、頑張って歩きました。自然の中にどっぷり浸かり、友達と協力し、励まし合いながらの活動は、きっとよい思い出になることでしょう。




観音山1日目

2022年11月7日 17時44分

観音山で宿泊体験学習中の5年生は、1日目の「山頂登山」を全員達成しました。このあと夕食を摂り、予定どおりナイトウォークラリーに出発します。