1年生 スタートカリキュラム
2023年5月2日 17時28分今日は、教師から遊びの提案があり、子供たちがその中でやってみたい遊びに夢中になりました。
園の年中さんや年長さんと協力したり仲良く遊んだりしました。遊びは本来の子供のワクワクする気持ちや発想力を引き出してくれます。夢中になって遊び子供たちの表情は生き生きとしています。
今後、スタートカリキュラムから小学校の生活や学習にゆるやかにつなげていきます。
Tel. 0538-38-0021 Fax. 0538-38-3630
〒438-0002 静岡県磐田市大久保282番地1
今日は、教師から遊びの提案があり、子供たちがその中でやってみたい遊びに夢中になりました。
園の年中さんや年長さんと協力したり仲良く遊んだりしました。遊びは本来の子供のワクワクする気持ちや発想力を引き出してくれます。夢中になって遊び子供たちの表情は生き生きとしています。
今後、スタートカリキュラムから小学校の生活や学習にゆるやかにつなげていきます。
入学して1か月が経ち、少しずつ小学校の生活にも慣れてきた1年生です。
今日は、2年生が校内を案内してくれました。
1年生を気遣い、やさしく声を掛ける2年生。頼もしさを感じました。
また、他の学年にも協力してもらい、授業の様子を見せてもらったり特別教室の中を見たりしました。校内の地図を持っていて、訪れた教室の場所に2年生がシールを貼ってくれます。
「何をする部屋かな?」「なんでこうなっているんだろう?」「何が置いてあるのかな?」と、新たな疑問も生まれた1年生でした。
学校探検は、これからもしばらく続きます。
子供たちは登校してから8時15分までの間、外で元気よく遊んでいます。
鉄棒、サッカー、一輪車、砂遊び、おにごっこ、遊具等、朝から思いっきり体を動かし
て、一日をスタートさせています。
外で元気よく遊ぶことと、集中して学ぶことのメリハリがあります。
今朝も子供たちのたくさんの笑顔を見ることができました。
給食室の横山調理主任のアイデアで、岩田地区の「はんぺん農園」さんにミツバチの巣箱を借していただくことになりました。
地産地消の取組で、地元の農園で採れたはちみつを給食で使う予定です。
ミツバチが蜜を作る様子や活動の様子を見ることができるのは貴重な体験です。
「はんぺん農園」さんの御厚意で巣箱ごと運んでくださいました。ありがとうございました。
ミツバチの様子を間近に見ることは珍しいので、朝から子供たちは興味深く巣箱の周りに集まって観察しました。
「女王バチはいるのかな?」「どうやって、はちみつを作るのかな?」と、巣箱の中で働くミツバチの様子をよく見ていました。
給食で「はんぺん農園」さんで採れたはちみつを使います。どんな料理で使われるか楽しみです。
今年度の縦割りグループで顔合わせをし、グループで遊んだり2年生から1年生にプレゼントを渡したりしました。
その後、全校で集まり、ふれあい委員会が中心になって集会を行いました。集会では、大藤小を紹介する発表を、一年生が楽しく見ました。特に、2年生から6年生までの代表者によるなわ跳びの披露では、目を丸くして見入っていました。
最後に「えがおのたね」のダンスをみんなで踊り、みんなの笑顔が見られてよかったです。