学校日誌

令和6年度卒業証書授与式

2025年3月19日 14時00分

 大藤小学校令和6年度卒業生43名の皆さんご卒業おめでとうございます。職員一同心からお祝い申し上げます。中学校でのさらなる活躍を期待しています。また、保護者の皆様には、本校への御理解と温かなお力添えをいただきましたことに、厚くお礼申し上げます。

2

3

5

14

6

7

9

1

令和6年度修了式

2025年3月18日 15時00分

 今日で、令和6年度が終わります。修了式では、各学年代表児童が3学期の振り返りを発表。その後、校長先生より代表児童に修了証書が手渡されました。各クラスでは、担任から1年間の成長を伝えられました。

 本年度も、保護者の皆様には、大藤小学校の教育活動に対し、深い御理解と温かい御支援を賜りましたこと、心より感謝申し上げます。おかげさまで、充実した教育活動を進めることができました。職員一同、改めて御礼申し上げます。ありがとうございました。いよいよ明日は、卒業式です。

2

3

1

向陽中よりお祝いの言葉が届きました。

2025年3月17日 15時30分

大藤小を卒業した向陽中の1年生より、卒業生へ「お祝いの言葉」が届きました。6年生の教室に向かう階段の踊り場に掲示してあります。卒業式まであと少し。最後の確認をしています。向陽中1年生の皆さんありがとうございます。

IMG_9717

2

3

今年度の給食が今日で終わりました。

2025年3月17日 15時30分

 今日は、今年度の最後の給食です。赤飯、鶏肉のから揚げ、即席漬けに、豆腐と湯葉の澄まし汁、そしてお祝いデザートも付くおめでとう献立です。あるクラスでは、から揚げコールが起こるほどで子どたちは大喜びでした。180回もおいしい給食がいただけました。給食室の調理員の皆さん、毎日おいしい給食を作っていただきありがとうございました。

IMG_9719

南門西側の電柱、移動しました

2025年3月13日 18時20分

南門の西側に電柱があります。中部電力さんのお力により、1mほど、西側に移動していただきました。遊水地駐車場に車で入るとき、少し入りやすくなったかと思います。引き続き安全運転に御配慮願います。0307電柱移動前0313電柱移動後