学校日誌

3学期始業式

2022年1月6日 09時55分

1月6日(木)
3学期の始業式をリモートで行いました。
代表児童が新年の決意について発表しました。
どの児童もしっかりとした決意を、堂々と発表しました。








2学期終業式

2021年12月23日 17時52分

12月23日(木)
2学期の終業式をリモートで行いました。
代表児童が2学期を振り返って意見発表をしました。
とてもしっかりとした発表でした。
その後、校長講話、生徒指導主任からの話と続きました。





通学区会

2021年12月21日 13時43分

12月21日(火)
昼休みに、通学区会を行いました。
それぞれの通学区ごとに分かれ、通学区長のリードで会が進みました。
2学期の登校の様子で良かったことや改善したいこと、通学路の危険個所などについて話し合いました。
また、冬休みの安全な過ごし方についても考えました。

鉄棒イベント

2021年12月17日 18時20分

12月17日(金)
昼休みに、スポーツ委員会企画の「鉄棒イベント」を行いました。





芸術鑑賞会

2021年12月16日 18時50分

12月16日(木)
静岡クラッシック音楽振興会様の御協力により、芸術鑑賞会を行いました。
3時間目に低学年、4時間目に中学年、5時間目に高学年の児童が、クラッシック音楽を鑑賞しました。
ピアノ、バイオリン、オーボエ、コントラバスの4つの楽器で、教科書に載っている曲を演奏していただきました。
楽器の生演奏を聴く、貴重な機会となりました。