作品バック
2025年3月12日 12時00分年度末が近づいてきました。教室では、図工作品などこの1年間の作品を振り返り、作品を持ち帰るバックに、思い思いに絵を描く姿が見られました。
Tel. 0538-38-0021 Fax. 0538-38-3630
〒438-0002 静岡県磐田市大久保282番地1
年度末が近づいてきました。教室では、図工作品などこの1年間の作品を振り返り、作品を持ち帰るバックに、思い思いに絵を描く姿が見られました。
6年生を送る会、在校生と楽しく過ごした時間はあっという間でした。6年生の皆さん、在校生たちの思いを受け止めて、残りの日々を充実させて感動の卒業式を迎えてください。
心を込めた学年の出し物。5年生の思い出といえば、観音山宿泊生活に名物「キノコ体操」。5年生と6年生、先生もみんなでキノコ体操をし、キノコの輪が広がりました。
心を込めた学年の出し物。中学年の3.4年生からは、学習クイズやソーラン節を振り返りました。
心を込めた学年の出し物。1年生は、縦割り清掃などでお世話になったことを、2年国語の学習といえば「スイミー」。思い出深い作品を2年生が振り返ってくれました。