学校日誌

4年生観音山学府交流会①

2025年2月12日 12時00分

1/31 大藤小、向笠小、岩田小の3校が、観音山少年自然の家で交流会をしました。観音山で新たに始った日帰りでの活動プログラムです。その内容は、交流を兼ねたレクレーションと、星の広場ハイキングです。

今回は少年自然の家到着からレクレーションの前半までの様子です。

1

2

4

3

5

大藤こども園年長児授業見学

2025年2月10日 12時00分

2/5 大藤こども園の年長児が授業参観にきました。来年、大藤小のピカピカの1年生になる園児たちです。お兄さん、お姉さんたちがどんなふうに勉強しているかなぁと、目を輝かせていいました。今、園と小学校では、幼児期から小学校へスムーズに移行できるように支援しています。

1

2

3

2月あいさつありがとうの日

2025年2月6日 12時00分

2/5 あいさつありがとうの日でした。地域、PTAの皆さん寒い朝となりましたが、御協力ありがとうございました。寒波襲来で、今朝は氷点下の気温となりました。冷えた日の朝は、子どもたちは恒例の氷遊びです。

1

2

4

今年最後のお話会

2025年2月5日 12時00分

2/5 今年、最後のお話会がありました。お話会の藤っ子サポーターの皆様のおかげで、図書に親しむ豊かな時間となりました。ありがとうございました。

 また、今日は、4年生の藤っ子ブックス委員会の初仕事でした。サポーターの皆さんを迎える準備をしたり、教室へ案内したりしました。上級生は、4年生のお手本となり丁寧に教える姿がみられました。

0

1

2

3

4

朝日写真ニュース

2025年2月4日 12時00分

2/3 掲示された写真や記事を通して、社会への関心を持つきっかけとなってほしいとの思いで、藤本電気工業様の御厚意により、朝日写真ニュースの掲示版が児童昇降口に設置されました。初回のニュースは、「芥川賞と直木賞が決定」「全国高校サッカー選手権 前橋育英がV」などです。ニュースは定期的に更新されます。

IMG_9576