学校日誌

水泳実技指導 西川先生をお迎えして

2022年7月7日 16時52分

静岡県教育委員会健康体育課主催で、体育実技指導を行う講師の方を学校に派遣してくださる事業があります。本校には、水泳指導をしてくださる西川素子先生を派遣してくださいました。今回は、3年生と4年生が対象です。
3年生はクロール、4年生は平泳ぎを中心に指導していただきました。
まず、プールサイドで、手や足の使い方や息の仕方など、水の中でどんなふうに体を使うかイメージします。実際に水の中で、どんなふうに手足を使うとよいのかも、西川先生がやって見せてくださいました。ポイントを押さえた説明は、たいへん分かりやすかったです。
教えていただいたことは、今後の学習に生かしていきます。
西川先生、ありがとうございました。


授業の様子

2022年7月6日 12時18分

2年生 図工【くしゃくしゃ  ぎゅっ】
想像した生き物を紙の袋で形を作ったり、飾りを付けたりして楽しく制作しました。
鳥、魚・・・いろいろなすてきな生き物が、教室いっぱいになりました。




おはなし会

2022年7月6日 10時58分

学校サポーターの皆さんによる「おはなし会」がありました。
コミュニティ・スクール・ディレクター(CSD)の方が、学校サポートについて地域に依頼し、それを取りまとめた上で、活動までの段取り等をコーディネートしてくださっています。CSDや地域のサポーターの方々のおかげで、月1回の「おはなし会」が実施できています。ありがとうございます。
「おはなし会」当日は、藤っこブックス委員会の5・6年生が、来校してくださったサポーターの方々を玄関でお迎えし、教室までご案内します。このときの地域の方との関わりは、子どもたちにとってもよい経験になっています。
【CSDに確認をする藤っこブックス委員会の児童】

【玄関でサポーターの方をお迎えする児童】


【サポーターの方々による「おはなし会」】

【CSD作成「藤っこサポーターおすすめの一冊」コーナー】
「おはなし会」で読んでいただいた本の紹介や、子どもたちの感想を掲示し、みんなで共有できるコーナーを、CSDが作成してくださいました。
サポーターの方が、「この間のこと、載せてくれてあるね。」と気付かれ、目をとめてくださいました。

6年生 社会科見学

2022年7月4日 18時52分

6年生が、社会科の学習で「旧赤松家記念館、埋蔵文化財センター、国分寺跡地」を見学しました。子どもたちは、磐田市の歴史について、様々な感想をもちました。
「昔は、道具がない中で、知恵をつかって物を作ったり建築したりして、大変だっただろうな。」
「磐田市も、歴史が積み重なってきていることを感じた。」
「時代によって使っているものが進化していると思った。人々の生活も進化している。」
「さらに、歴史に興味をもった。」



2年生 子ども体験型防犯講座「アブトレ」

2022年7月1日 15時07分

静岡県防犯まちづくりアドバイザーの方々をお招きし、2年生が体験型防犯講座を行いました。
自分の身を守るために、どんなことが必要か話を聞いたり、模擬体験したりしました。
・「いやだ。」ときっぱりと言うこと。
・「助けて」と大きな声で人に気付いてもらうこと。
・助けを求めて、すぐに警察に通報してもらうこと。
・走って逃げること。
・万が一に備え、防犯ブザーが正常に鳴るか確かめておくこと。
地域には、見守り隊の方、青パトの方、こども110番の家の方・・・子どもの安全にいつも気を配ってくださっている方がいます。心配なことがあったら、すぐに近くの大人の人に言って、警察へ連絡を入れてもらうことを確認しました。
防犯まちづくりアドバイザーの皆様、ありがとうございました。