学校日誌

6年生 書き初め

2022年12月19日 10時41分

6年生が、体育館で書き初めの練習をしました。
「出発の春」 卒業、中学進学に向かう6年生にふさわしい言葉です。
「発」の文字のバランス、「発、春」の右はらい、漢字とひらがなのバランス等、考えながら集中して練習していました。
ときどき、友達の作品を見たり、教師にアドバイスをもらったりしながら、自分の納得のいく作品に仕上げました。

授業の様子

2022年12月16日 10時52分

1年生:図工
思い出に残る体験を絵に表しました。
楽しかったことを思い出しながら、黙々と絵を描いたり色を塗りこんだりし、集中していました。



2年生:書写
低学年の書き初めは、フエルトペンを使います。
文字の中心やバランスに気を付けながら清書しました。



3年生:国語
「三年とうげ」のお話を読んで、感想をiPadで共有します。
物語を場面ごと色分けし、どの部分でどんな感想をもったのか、分かりやすく工夫されていました。



5年生:書写
書き初めを体育館で行いました。
事前に学習したポイントを思い出し、集中して清書しました。





あいさつ・ありがとうの日

2022年12月14日 10時19分

向陽学府あいさつ・ありがとうの日には、地域の方々や向陽中学校の生徒さん(大藤小卒業生)、PTA保護者の方々が参加してくださり、校門や校庭で登校する子どもたちを迎え、挨拶を交わしてくださいます。
中学生も、とても爽やかで、小学生と会話する様子がとてもほほえましかったです。
朝から挨拶が響き、温かな雰囲気で一日がスタートしました。
大勢の方々に、いつも大藤小の子どもたちを見守っていただき、ありがとうございます。






3年生 歯磨き教室

2022年12月13日 12時22分

磐田市役所こども未来課 歯科衛生士の佐々木さん、雪島さんが3年生対象に「歯磨き教室」を行ってくださいました。
初めに、歯磨きをする意味や必要性を説明してくださいました。歯垢の話を聞くと、子どもたちは「絶対、歯磨きをしなくちゃ!」という雰囲気に・・・。
その後、じょうずな歯の磨き方、うがいの回数等、健康な歯を保つために大切なことを教えてくださいました。
感染症防止のため、歯磨きの実践は行いませんでしたが、丁寧な歯磨きについては意識が高まりました。
佐々木さん、雪島さん、ありがとうございました。






授業の様子

2022年12月12日 09時20分

学期末、2学期のまとめをしつつ、冬休みに向けての準備をしています。
1年生:生活科
家族がみんなのためにどんな仕事をしてくれているか考え、自分にできそうな家の仕事を決めていました。「おはしならべ、靴ならべ、お風呂そうじ・・・」
家族のために実践できるとよいです。


3年生:理科
糸でんわを使って、音の聞こえ方の実験をしました。


4年生:書写
書き初め本番に備え、気を付けて書くことを確認した後、練習しました。

4年生:図工
木の板を切って貼り合わせたり釘を打ったりして、飾ったり自分で使ったりする物を作りました。「こういうふうに作ってみたい」という思いを膨らませ、黙々と制作しました。


6年生:書写
一年を振り返り、社会や身の回りの出来事を漢字一文字で表しました。いろいろな考えがあり、「なるほど。」と思うものばかりでした。
ちなみに、清水寺で行われた「今年の漢字」は「戦」だそうです。
来年は、みんなが安心して暮らせる平和な年になりますように・・・。