学校日誌

運動会に向けて

2022年10月4日 18時02分

今週末の運動会に向け、演技や競技の練習だけでなく、子どもたちは、応援や係の準備も頑張っています。朝の時間を使って応援練習をしたり、委員会の時間に、当日の係の打ち合わせをしたりしました。様々な場面で、子どもたちの活躍が見られます。
【応援練習】



【5・6年生】
委員会ごと、分担された運動会の係の仕事について準備を進めました。






PTA親子ふれあい作業

2022年10月1日 13時03分

第2回PTA親子ふれあい作業を行いました。
10圧8日(土)の運動会前に、草刈りや側溝の掃除をしていただきました。皆さんのおかげで、とてもきれいになり、整った環境の中、運動会が実施できます。
暑い中、ありがとうございました。




大藤こども園 運動会

2022年9月30日 12時38分

大藤こども園の運動会を大藤小の運動場の一部を使って実施しました。
どの子も、体全体を使って表現したり、最後まであきらめずに一生懸命取り組む姿がとても印象的でした。
教務主任が、こども園と小学校の接続という観点で、運動会の様子をスライドにして、小学生も見ることができるように工夫しました。給食の時間にスライドが流れ、特に1年生から「ぼくも、これ、すごく練習したよ。」「なつかしい。」等、様々な声が聞かれました。



【給食の時間】
こども園の運動会の様子を、みんなで見ました。






6年生 総合的な学習

2022年9月30日 12時08分

6年生は、総合的な学習で大藤地区や大藤小の歴史について学習します。
今回は、大藤地区にお住いの河島俊明 氏を講師にお招きし、大藤小の歴史についてお話していただきました。
河島氏は、磐田市歌「ふるさと いわた」の作詞をされた方です。授業の導入で「ふるさと いわた」の曲を流し、6年生と河島氏との出会いを工夫しました。
河島氏が登場すると、「知ってる。いつも下校の時、見守り隊で信号機のところにいてくれるよ。」と気付いた6年生。その後、「ふるさと いわた」の歌詞を考えた時のエピソードも教えていただき、6年生は興味深くお話を聞きました。
その後、大藤小の歴史について丁寧にお話していただき、学校の変遷について初めて知ることがたくさんありました。
6年生からは、「学校の名前が何度も変わったことに驚いた。」「学校の北校舎に名前がついていたことが分かり、お話を聞くことができてよかった。」「昔は、寺で勉強していたことを初めて知った。」等の感想をもちました。
今後は、大藤地区の歴史について課題を設定して調べる活動を進めていきます。
河島氏は、長年、大藤地区の歴史を調べて資料を作成し、交流センターの催し等で御活躍されています。子どもたちにとって、地域に河島さんのような方がいてくださることが、とてもありがたいです。ありがとうございます。



e-S.P.E.A.K 6年生

2022年9月29日 16時33分

磐田市教育委員会学校教育課の主催で、向陽学府3小学校(向笠小・岩田小・大藤小)の6年生、ALT、中学校の英語教員と一緒に英語で会話する活動を行いました。
今まで学習した英語を使って、自己紹介したり、友達に質問したりして会話します。緊張しながらも、ジェスチャーを交えながら、一生懸命英語で話したり答えたりしました。他校の友達とも少しずつ打ち解け、笑顔が見られたり笑いがあったりしました。
活動は、2グループ(前半・後半)に分かれ、英会話の活動と、英語すごろく・英語ビンゴの遊びを交代で行います。英語を使った遊びでは、他校の友達と楽しむ姿が見られました。学府の3小学校の友達との交流にもなり、充実した活動ができました。