大藤の森

4月

       

5月

       

6月

       

7月

     

9月

       

10月

       

11月

       

1月

葉が落ちて、寂しい感じですが、よく見ると春を待つ新芽がたくさん見られます。
       

3月

       
 

大藤小の校庭

4月

   
①4月。校庭で一斉に桜が開花します。西門付近の桜です。
②あまり目につきませんが、北門付近、幼稚園との境にある桜も見事です。
③プール脇にあるしだれ桜。
④幼稚園のモクレンも花を咲かせます。
 
⑤シロツメグサは校庭中に咲いていて、子どもたちが4つ葉のクローバーを探します。
⑥ふじ学級の花壇には、毎年、種をまかなくてもナノハナが花を咲かせます。
   
⑦⑧⑨⑩ビオトープのまわりなどでは、タンポポやカラスノエンドウ、オオイヌノフグリ、ホトケノザなど、いろいろな野草が見られます。
   
⑪4月のイチョウ。新芽が出始めます。
⑫5月になると、こんなに若葉が茂ってきます。
⑬ビオトープ脇の藤っ子茶園のお茶も、新芽が出始めます。毎年1・2年生がお茶つみをします。
地域のお茶工場の方が緑茶にしてくださいます。
⑭5月になると、西門近くの桜の木に、実がつき始めます。
   
⑮4月。隣接している幼稚園のふじ棚に、見事な花が咲きます。
⑯5月にはすっかり若葉になり、実もできています。
⑰藤っ子の森とプールの間にも、ひっそりと藤が咲いています。まだ棚になりきれない、小さな木です。
⑱しばらくすると、あっという間に葉っぱだらけになります。

初夏

   
①藤っ子茶園のまわりで、アジサイが花盛りです。ピンクから紫まで、色とりどりです。
②南校舎の前のサツキが満開になりました。
③オトメキキョウに似ています。

   
①ビオトープで見つけたトンボです。
②小さな実のなる草も見つけました。
③1年生が育てているアサガオに花が咲きました。
④ムラサキサルビア。
   
⑤オシロイバナ。低学年の花壇の脇に生えています。
⑦⑧2年生が育てている野菜に、実がつき始めました。ミニトマト、ピーマン。オクラやエダマメ、パプリカも収穫できました。
 
⑨ふじ学級のナスにも花が咲き始めました。
⑩夏休みの前には、こんな立派なナスの実がなりました。

夏9月

   
①北校舎前の花壇に植えられたアサガオが、夏休みの間に3階まで届くほどになりました。
②マリーゴールド。
③百日草。
④ホウセンカ。花壇は花盛りです。
   
⑤4年生が育てているヘチマに、花がたくさん咲きました。
⑥5年生が育てているヒョウタンは、この通り。
⑦プール脇の藤は、葉を茂らせています。
⑧いちょうも葉を茂らせていますが、少しずつ黄色くなりかけているようです。
   
⑨西門近くの桜は、不思議なことに毎年早々に葉を落としてしまい、ほとんど紅葉しません。
⑩ビオトープでも、いろいろな植物や動物が見られます。
⑪たくさんのカエルが住んでいます。
⑫青いイトトンボを見つけました。

いつまでも暑かった夏がようやく終わり、秋の気配が感じられるようになりました。
   
①マリーゴールドが、花壇で満開になっています。
②隅にひっそりと咲いているコスモスに、秋を感じます。
③秋といえば、キンモクセイ。大藤小学校の校庭にも何本かあって、学校中に秋の香りを漂わせています。
④玄関前にあっても、なんの木かあまり意識したことがありませんでしたが、この季節になって存在感を示しています。ギンモクセイです。南校舎に漂っていたのは、この木の香りでした。
   
⑤4年生が育ててきたヘチマは、こんな立派な実がなりました。
⑥ふじ学級で育ててきたナスは、10月終わり頃まで実をつけ続けていました。
⑦1・2年生が育てているサツマイモは、もうすぐ収穫できそうです。
⑧3階のベランダまで届いた朝顔は、まだ花を咲かせています。
   
⑨イチョウの葉は、だいぶ黄色くなってきました。
⑩近くで見ると、こんなにたくさんのギンナンができていました。
⑪ビオトープの水辺に咲いていた水草・コウホネです。
⑫ススキも、白い穂を出しました。
   
⑬藤っ子茶園のお茶の木には、きれいな花が咲きました。
⑭⑮⑯大藤の森では、キノコが大量発生です。この3種類のキノコを発見しました。

秋11月

校庭が、すっかり秋の色に染まりました。
   
①②幼稚園との境は、もみじなどの木々が紅葉しています。
③いちょうはすっかり黄色になり、葉が落ち始めました。
大藤の森のいちょうはいち早く紅葉して、葉が落ちています。

   
⑤大藤の森の木も、鮮やかな赤に紅葉していました。
⑥玄関前のもみじもきれいに色づいています。
⑦たくさん植えられた果樹の中で、今年はブンタンがひとつできました。
⑧校庭ではありませんが、運動場脇のみかん畑では、みかんが見事に色づいていました。

   
⑨畑の中のサザンカが満開です。
⑩5年生が育てたキクも、見事に満開になりました。
⑪常緑樹の中に絡まるツルも、鮮やかな黄色に色づいています。
⑫ツバキの花が一輪開いていました。つぼみがたくさんあるので、これからたくさん咲き始めるでしょう。

   
⑬ビオトープのススキは、白い穂がでていました。
⑭ビオトープの脇にはアメリカセンダングサ(オトビ)がありました。
⑮カエルやトンボでにぎわっていたビオトープも、今はメダカが静かに泳いでいるだけです。
⑯校内の桜はほとんど葉が落ちてしまって紅葉しないのですが、東駐車場でほんの一部紅葉している枝を見つけました。

 
⑰⑱秋が深まっているのに、アサガオはまだ元気です。3階のベランダまで伸びて、たくさんの花を咲かせています。12月に入るまで、咲き続けていました。