学校日誌

6年生 修学旅行2日目

2022年10月21日 12時30分

修学旅行2日目の目的地は、桔梗屋信玄餅のお店、山梨県立リニア見学センター、富士急ハイランドです。
リニア見学センターでは、試験車両や歴史資料を見たり、磁力浮上・走行の仕組みを体験したりしました。運よく、超電導リニアの走行試験の様子を複数回見ることができてよかったです。最高速度581km/hを音や見た目で感じ、「すごい。瞬間移動だ。」と、超電導リニアの迫力に圧倒されました。
午後は、富士急ハイランドに向かい、友達といろいろな乗り物に乗って楽しみました。
6年生は、集団行動のマナーや約束を守りながら、楽しい2日間を過ごしました。




6年生 修学旅行

2022年10月20日 21時08分

修学旅行で山梨県・長野県へ出掛けました。
1日目は、山梨県の御坂農園グレープハウスで葡萄ジャム作りとブドウ狩りを体験。その後、長野県へ向かい、諏訪大社と松本城へ行きました。
みんなとても楽しく過ごしています。

授業の様子

2022年10月19日 10時58分

2年生【図工】おはなしの絵
作品が完成し、作品に対する思いを書きとめました。
それぞれの思いがこもった作品は、子どもらしく楽しいお話の様子が伝わってくるような表現がされています。



4年生 福祉体験

2022年10月18日 10時48分

社会福祉協議会の林 様、ボランティアの皆様の御協力により、4年生が車いすの体験をしました。
車いすを使っている人の立場になったつもりで、車いすにのって移動したり介助したりしました。平らなところでも、車いすの移動は難しく、段差があると介助が必要になることも分かりました。体験を通し、必要なときは、進んで自分ができることを考えて実行したいという思いを抱きました。



3年生 社会科(遠鉄ストア見学)

2022年10月14日 12時04分

3年生の社会科の学習で、遠鉄ストア見付店におじゃましました。
バックヤードや店の中を見学させていただいたり、販売する際に気を付けていること等、お話をしていただいたりしました。いつもは、お客さんとして訪れるお店ですが、今回は働く側、お店側の視点で見たり聞いたりすることができ、とてもよかったです。
遠鉄ストアの皆様、ありがとうございました。