おはなし会
2022年6月29日 09時52分地域の学校サポーターの皆さんによる「おはなし会」がありました。
CSD(コミュニティ・スクール・ディレクター)の今水さんがコーディネートし、協力していただけるサポーターの皆さんに本の読み聞かせをお願いしています。
本日は、本年度第1回目。
朝、おはなしの世界を楽しみました。
サポーターの皆様、ありがとうございました。
Tel. 0538-38-0021 Fax. 0538-38-3630
〒438-0002 静岡県磐田市大久保282番地1
地域の学校サポーターの皆さんによる「おはなし会」がありました。
CSD(コミュニティ・スクール・ディレクター)の今水さんがコーディネートし、協力していただけるサポーターの皆さんに本の読み聞かせをお願いしています。
本日は、本年度第1回目。
朝、おはなしの世界を楽しみました。
サポーターの皆様、ありがとうございました。
梅雨明けと同時に、例年よりも早く夏がやってきました。
子どもたちは、水遊びや水泳の学習で、涼を感じました。
【こども園】
水に慣れるように、楽しく遊びました。
【4年生】
バタ足の練習。
前に進むために、どんなふうに足を使うとよいかな?
【6年生】
背浮きに挑戦。どれくらい浮いていられるかな?
【2年生】
プール開き。水の冷たさが気持ちいい!
貝拾い等、遊びながら楽しく水慣れしました。
地域の方の御厚意で、校庭南側の草を刈ってくださり、きれいになりました。
用務員の山下さんが草を片付け、夏に向けてさっぱりしました。
暑い中、ありがとうございました。
STAR活動のS(そうじ)は、大藤小で力を入れている活動の一つです。
異年齢の子どもたちで協力して行う清掃の時間は、下級生が上級生を見て学んだり、上級生が下級生を思いやって声を掛けたりする場面が見られます。
どの子も、隅々まできれいにしようと一生懸命掃除をしています。一通りの掃除が終わると、「みつけ掃除」をする子も見られ、自分で考え、汚れているところを見付けて、きれいにします。
今日は、6年生の教室で、1年生が戸のレールの周りにたまった汚れをきれいにしている姿を見付けました。担当場所の教諭にそれを伝えると、「1年生も、こども園で学んできているので、自分で考えていろいろな場所をきれいにしていますよ。」と。
労を惜しむことなく働く姿がすてきでした。
縦割りグループでの清掃は、基本的には週4日行われます。
子どもたちは、縦割り掃除でどんなことを感じたり考えたりしているのか、今度聞いてみたいと思います。
1年生がプール開きをしました。
朝から気温が高く、プールの冷たい水がとても気持ちよさそうでした。
「動物になって水の中を歩いてみよう!」
「気持ちいい!」「楽しい」と言って、水遊びを楽しみました。
【6年生】
友達同士で、平泳ぎの足の動きを確認しました。
【5年生】
水慣れした後、気持ちよさそうに泳ぎの練習をしました。