学校日誌

授業の様子

2022年11月4日 15時41分

1年生:道徳「あしたは  えんそく」
お話をもとに、「自分の好き嫌いで行動すること」について、みんなで考えました。自分の思いだけで行動すると、悲しい気持ちになる友達がいたり、みんなが嫌な気持ちになってしまったりするかもしれないという意見が出されました。
友達の立場に立ち、相手の気持ちを想像しながら考えることの大切さを確認しました。




授業の様子

2022年11月2日 12時49分

1年生:音楽
指使いに気を付けながら、鍵盤ハーモニカで演奏しました。教師が「トゥトゥって、できるといいね。」と話をすると、子どもたちはタンギングにチャレンジしました。タンギングは、3年生から学習するリコーダーの演奏につながります。
さらに、指の動かし方が難しいところは、何度も繰り返し練習し、できるようになってきました。できるようになると、少しずつ楽しくなります。最後にみんなで合わせ、息の合った演奏をしました。


2年生:体育 
鉄棒で、いろいろな技に挑戦しました。「見て見て、地球周りができるよ。」「ぶたのまるやき!」と、鉄棒を使って楽しそうに運動する2年生。



3年生:図工 くぎうちトントン
木にくぎを打って、自分の作ってみたいすてきな作品に完成させます。手をけがしないように、慎重に金づちを扱っていました。
夢中になって作っている3年生は、どの子も真剣そのものです。









5年生:国語
学校生活を振り返り、解決したいことや新たにやってみたいことを話し合いました。
友達の意見を聞いて、さらに自分の考えを発言する子もいました。


クラブ活動

2022年11月1日 15時40分

本年度最後のクラブ活動を行いました。
学年関係なく、楽しみたい活動を選択した子どもたちが、みんなで楽しみました。



プロ縄跳びプレーヤー 生山ヒジキ氏来校

2022年10月31日 14時49分

大藤小学校は、「縄跳び」の取組が来年度で50年目を迎えます。縄跳び運動への意欲を高めるため、プロ縄跳びプレーヤーの生山ヒジキ氏をお招きしました。
生山ヒジキ氏は、縄跳びのギネス記録保持者で、テレビやイベントに出演され活躍されています。
本校の体育館で、様々な縄跳びパフォーマンスを披露してくださいました。五重跳びや技の組み合わせ等、難しい技も見せてくださり、子どもたちから歓声があがりました。パフォーマンスの一つに、代表の児童や教員と一緒に跳ぶ技も披露してくださり盛り上がりも最高潮に。1時間、パフォーマンスとユーモア満点のトークに魅了され、とても楽しい時間を過ごすことができました。
じょうずに跳ぶこつも教えていただいたので、早速試す子がいることでしょう。
生山ヒジキさん、ありがとうございました。





給食の時間

2022年10月26日 18時32分

食育の一環で、栄養教諭が給食を作る様子を動画で撮影し、子どもたちに配信しました。調理室の様子は、普段は見ることができないので、子どもたちは興味深く動画を見ました。「さつまいものポタージュ」ができるまでの動画を見て、きっといろいろなことに気付くのではないでしょうか。
栄養が考えられていること、手間がかかっていること、SDGsなど。
食に対する関心が高まるよう、栄養教諭からの発信は今後も続きます。