学校日誌

6年生 総合的な学習

2022年9月30日 12時08分

6年生は、総合的な学習で大藤地区や大藤小の歴史について学習します。
今回は、大藤地区にお住いの河島俊明 氏を講師にお招きし、大藤小の歴史についてお話していただきました。
河島氏は、磐田市歌「ふるさと いわた」の作詞をされた方です。授業の導入で「ふるさと いわた」の曲を流し、6年生と河島氏との出会いを工夫しました。
河島氏が登場すると、「知ってる。いつも下校の時、見守り隊で信号機のところにいてくれるよ。」と気付いた6年生。その後、「ふるさと いわた」の歌詞を考えた時のエピソードも教えていただき、6年生は興味深くお話を聞きました。
その後、大藤小の歴史について丁寧にお話していただき、学校の変遷について初めて知ることがたくさんありました。
6年生からは、「学校の名前が何度も変わったことに驚いた。」「学校の北校舎に名前がついていたことが分かり、お話を聞くことができてよかった。」「昔は、寺で勉強していたことを初めて知った。」等の感想をもちました。
今後は、大藤地区の歴史について課題を設定して調べる活動を進めていきます。
河島氏は、長年、大藤地区の歴史を調べて資料を作成し、交流センターの催し等で御活躍されています。子どもたちにとって、地域に河島さんのような方がいてくださることが、とてもありがたいです。ありがとうございます。



e-S.P.E.A.K 6年生

2022年9月29日 16時33分

磐田市教育委員会学校教育課の主催で、向陽学府3小学校(向笠小・岩田小・大藤小)の6年生、ALT、中学校の英語教員と一緒に英語で会話する活動を行いました。
今まで学習した英語を使って、自己紹介したり、友達に質問したりして会話します。緊張しながらも、ジェスチャーを交えながら、一生懸命英語で話したり答えたりしました。他校の友達とも少しずつ打ち解け、笑顔が見られたり笑いがあったりしました。
活動は、2グループ(前半・後半)に分かれ、英会話の活動と、英語すごろく・英語ビンゴの遊びを交代で行います。英語を使った遊びでは、他校の友達と楽しむ姿が見られました。学府の3小学校の友達との交流にもなり、充実した活動ができました。









給食の時間

2022年9月28日 17時28分

給食の配膳や、食事の様子です。食事中は、相変わらず黙食ですが、毎日おいしく給食をいただいています。

食育指導

2022年9月27日 12時57分

食育の一環として、栄養教諭のアイデアで、給食に関するスライドを各クラスに配信しました。(内容は、添付PDFでご覧ください。)
子どもたちからは、「へえ、そうなんだ。」「すごい。こんなにたくさんのリンゴをむくんだね。」と、初めて知ることが多かったようです。
子どもたちが、食に関心をもてるような工夫をこれからも続けていきます。
食育.pdf

クラブ活動

2022年9月27日 12時15分

4・5・6年生が、クラブ活動を行っています。今回は、3年生が活動の様子を見学しました。

【スポーツクラブ】
バドミントンを、みんなで楽しく行いました。スマッシュのこつを、教師がやって見せ、挑戦する子もいました。



【研究工作クラブ】
スライムを作りました。絵の具を混ぜ、様々な色のスライムを作っていました。割りばしで、材料と液がよく混ざるように、捏ねる作業も楽しそうでした。



【日本文化クラブ B】
百人一首やかるたを使って、様々な遊び方で楽しみました。



【日本文化クラブ A】
茶道について調べ、交代で体験もしました。



【パソコンクラブ】
スクラッチというアプリを使って、ゲームを作りました。見学に来た3年生に体験してもらおうと、ゲームのプログラム等を考えました。