学校日誌

1学期 終業式

2023年7月21日 16時56分

1学期の終業式を行いました。
代表児童からは、1学期に頑張ったことや「夢カード」の振り返りについての話がありました。1学期の取組について振り返り、頑張ったことや次につなげたいことを語ったすてきな発表でした。
明日から夏休みです。事故や病気等に十分に気を付け、充実した夏休みになることを願っています。
保護者や地域の皆様、今学期も御協力ありがとうございました。

【夏休み前に教室や校内を掃除する子供たち】











冷茶の淹れ方教室

2023年7月19日 15時50分

総合的な学習で、大藤地区のお茶について学んでいます。
今回は、左口製茶さん(左口智規 氏:大藤小PTA副会長)を講師にお招きし、おいしい冷茶の淹れ方を教えていただいたり、お茶の淹れ方によって抽出される成分についてお話していただきました。
お茶に含まれているカテキンのことと、そのカテキンが体にどんな作用があるかということを分かりやすく教えてくださり、子供たちはとても興味深くお話を聞きました。
冷たい水で、ゆっくりお茶の葉を広げるようにすると、さっぱりとした甘みのあるお茶を楽しむことができます。子供たちは、左口さんに教えていただいたとおりに丁寧にお茶を淹れて、冷茶を味わいました。
貴重な体験ができました。左口さん、ありがとうございました。
授業の支援に、保護者の方や地域の方にも御協力をいただきました。感謝申し上げます。

~6年生の感想より~
今日、冷茶の淹れ方を教わりました。5~10分も混ぜるとおいしくできるということを初めて知りました。そして、それ以外にも混ぜ方があると知り、それをやったらおいしくできてよかったです。その教わった方法を、家でも実践しておいしく飲みたいです。その後のお話でも、知らなかった体への効果などをたくさん知ることができてよかったです。道具をいろいろ用意してくれた上に、お話もしてくれた左口さんには感謝したいです。
【6年生】







【3年生】






茶業組合から児童へ 大藤のお茶の贈呈式

2023年7月14日 14時45分

大藤小では、給食で大藤地区のお茶をいただいています。
お茶は、大藤地区の生産者の方々の御厚意により、磐田茶業組合の皆さんが中心となって寄贈していただいたものです。この取組は40年以上続き、そのおかげで児童は一年を通じてお茶を飲むことができ、地域のお茶に親しみをもつことにつながっています。毎年、PTAの方も関わり、生産者の方々と連携してくださっています。
直接、児童が生産者の方からお茶をいただく場を設定して感謝の気持ちを伝えたいと考え、贈呈式を企画しました。
贈呈式には、磐田茶業組合長 様、左口製茶 様、PTA会長 様、PTA副会長 様が御出席してくださいました。
進行は委員会の5・6年生中心となって行い、感謝の気持ちを伝えました。
【児童代表 6年生のお礼の言葉より】
「今日は、ぼくたちのためにお茶をくださり、ありがとうございました。ぼくは、1年生の時、給食でお茶を飲んでいるのは大藤小だけと聞いて、特別感やうれしさを感じました。また、テレビで、お茶は風邪の予防になると聞いて、お茶を給食で飲んでいるおかげで、6年間毎日元気に登校できていることを知り、お茶への関心がさらに深まりました。これからも、お茶を飲めることへのありがたさを感じたり、感謝したりしながらお茶を飲もうと思います。本当にありがとうございます。これからもよろしくお願いします。」






なわとび大会表彰

2023年7月11日 15時44分

第1回なわとび大会の表彰をリモートで行いました。
各種目の優勝者に表彰状とトロフィーが渡されました。
第2回なわとび大会は、令和6年1月に行う予定です。











着衣泳

2023年7月11日 10時34分

万が一に備え、体育の学習の一環で着衣泳を行っています。
洋服を着たまま水に入ったときの感覚や、なるべく水に浮いたままになって体力の消耗を少なくすること等を、発達段階に応じて体験しました。
もし、だれかが水の中でおぼれそうになったとき、何か浮くもの(ペットボトル等)を投げて、助けがくるまで浮けるようにすることも、助ける方法の一つであることを実際に行ってみました。
もうすぐ夏休みです。水の事故には十分注意するようにしたいです。
【着衣泳 5年生の授業より】